スタッフブログ
立命館大学留学生の方のお部屋探し♪
弊社の得意分野は、龍谷大学生様・滋賀医科大学生様なんですが、年に1度9月に立命館大学の留学生の方にお部屋探しのお手伝いを毎年恒例でやっております。
お国はバラバラで、バングラディッシュ・インドネシア・ウズベキスタン・パキスタンetc毎年たくさんの留学生の方に弊社管理物件にご入居いただいております。
留学生の方は、母国語はバラバラですが、皆さん英語は完璧に話される。
でも、私と言ったら。。。(´;ω;`)ウッ…
昨年から英会話を習い始めておりますが、なかなか流ちょうに会話までできない、、、
今は、携帯の翻訳アプリなど便利なものがあるので、最終はそれに頼るのですが、留学生さんに資料やメールでのやり取りの時には、全て英語でという事になる。
本日の勤務は、1日中留学生さんとのメールのやり取りや、英語での資料作り。
何や、しんどい、、、疲れた、、、夕方になると目が見えにくくなってる、、、年やしな、しゃーないよな。
でも、日本には初めて来られる留学生さんからしたら、右も左も分からない中での部屋探し。
分からん事の方が多いでしょうしね。何とか、力になりたい!そんな思いで英語と格闘した一日でした。
もちろん、どれだけ時差があるのかどうかも調べることなく、怒涛のように資料をメールで送り続ける私。(笑)
この年になって英会話に触れる機会がある事に感謝と思って、踏ん張ります!
いやぁ~それにしても疲れた(´;ω;`)ウゥゥ 今夜は、またお酒が美味しい夜になりそうだ(笑)